イザ!伊勢神宮へ

ご主人様は伊勢に行ってまいりました。
伊勢神宮、日本最古の花窟神社熊野那智大社熊野本宮大社高野山などなど・・・熊野古道を歩き、何百年もの木々に触れ、それは神聖な空気が流れておりました。それだけでもかなりのご利益だと思いました。
まずは伊勢神宮主祭神天照大御神アマテラスオオミカミ)。多くの観光客の方がいましたね。安倍首相が参拝した日だったせいか?交通渋滞もあり、やっとのことでたどり着きました。














おかげ横丁では「赤福」を頂きました。できたての赤福、美味しかったです。時間制限の中、あまり、おかげ横丁は回れませんでしたが、せめてもの雰囲気だけは味わいました。
神社の周りには何故か川が流れているのです。宮川という川もありました。宮の川ですからね。







海女さんの神社という神明神社もありました。民家の傍にあり、あまり知られていないと思うのですが、夕方に行ったせいか、とても神秘的でかなりレアな神社でした。女性の願いを一つだけ叶えてくれる女性のための神社だとか・・・

日本最古の花窟神社。昔は岩を神様として拝んでいたのですね。








瀞峡観光です。自然にできた岩山。その岩は何故か、カメに似ていたり、ライオンに似ていたり・・・亀岩、獅子岩とかいろんな名前がありましたが、覚えきれませんでした。
カメさんと獅子さんです。分かりますか?よく見ると、そんな感じがしないわけでもありませんが・・・






水が綺麗でした。






さあて、熊野古道を大門坂から入り、熊野那智大社、清岸渡寺、そして那智の滝




















三本の指に入る那智の滝。やや水が少なかったそうですが・・・







熊野本宮大社です。主祭神スサノオノミコト。ここでは「八咫烏」が有名ですね。三本足のカラスです。黒いポストもありましたよ。ちゃんと手紙は届くそうです。











谷瀬の吊り橋。日本一長い吊り橋だとか。ご主人様は高いところは苦手なので、これはパスしたそうです。もったいないワネ!まったく!
そして、高野山に赤松院。高野山は写真禁止で、一枚だけ外の写真を撮りました。高野山は雪景色でした。凄い所でここまで来て良かったと思いましたよ。








名古屋から始まり、愛知県、三重県和歌山県奈良県大阪府。最後は大阪から戻りました。
旅の車窓からは青空。ご主人様の気持ちと一緒ですね。





ライアンのお土産はお守りやお札。仏壇には高野山のお線香。何と火をつけると、南無○○○・・と唱え言葉が出てくるのです。凄いですね。わざわざ遠くからのお土産ですから、きっと喜んでくださるでしょう。






実に良い旅でした。添乗員さんやガイドさんも良き方で、ガイドさんは凄く知識があって、いろんなことを教えて頂きました。歴史やその土地の出来事や風習や・・・数年前の台風の水害がもたらす被害がいまだ改善おらず、不便を強いられていることや、日本は良き水、土地も持つ豊かな国ではあるけれど、やはり、島国ですから何かあればすぐ影響を受けてしまいます。それでもその土地で暮らす方は生まれ育った土地を大切に愛しく思って頑張っているのです。
旅+勉強会のようで、ご主人様にとっては嬉しい事だったそうです。帰りには新大阪で柿寿司と551蓬莱の豚まんを買って車中でお食事。お腹も心も一杯で帰宅いたしました。良かったですね!ご主人様!
最後に綺麗なお正月のお花をプレゼント。(ホテルのお花ですが)
明日からは正月気分ではありませんから、見納めかな?